Book of Book

夜になっても遊びつづけろ 金井美恵子
お〜い竜馬 武田鉄矢小山ゆう
宮本君から君へ 新井英樹
美味しんぼ
BABY BABY 川島小鳥
リバーズエッジ 岡崎京子
漫画家残酷物語 永島慎二
無 FOR SALE 古島等
孤独のグルメ 久住昌之
サン=ジェルマン=デ=プレ入門 ボリスヴィアン
ネーヌ左岸の恋 エドヴァンデルエル
Brooklyn Gang; Summer 1959
植草甚一主義 植草甚一
夕刻のコペルニクス 鈴木邦男
へらへらぼっちゃん 町田康
下山事件ー最後の証言  柴田 哲孝
土曜の夜と日曜の朝 アランシリトー
早稲田古本屋日録 向井 透史
Screaming Life michael Azerrad
924 Gilman Braian Edge
昨日•今日•明日 曽我部恵一
"Mixtepe The Art if Cassette Culture" Thurston Moore
赤めだか 立川談春 


いきの構造 九鬼周造
ポケットに名言を 寺山修司
おこりんぼさみしんぼ 山城新伍
長距離ランナーの孤独 アランシリトー
男気卍固め 吉田豪
現代落語論 立川談志
シャレのち曇り 立川談四楼
ただ栄光のために 老沢 泰久
スローカーブをもう一球 山際淳司
アストロ球団 
Zカー
真剣師小池重明 団鬼六
聖の青春 尾崎善生
三島由紀夫のレター教室 三島由紀夫
鳩どもの家 中上健次
19歳の地図 中上健次
テレピン月日 大竹伸朗
既にそこにあるもの 大竹伸朗
ネオンと絵の具箱 大竹伸朗
んぐまーま 谷川俊太郎
破獄 吉村昭
五分後の世界 村上龍
愛…しりそめし頃に 藤子不二雄
アントニオ猪木自伝 猪木寛至
僕の週プロ青春記 小島和宏
男の作法 池波正太郎
栄光無き天才たち 森田信吾
終わりと始まり 小林エリカ
牡丹 団鬼六
人間国宝 吉田豪

ピスト買ったぜ

最近技術系(?)の記事を更新していない。
それ以前にブログを更新していない。

新人研修はかなりらくちん。
しかし、当たり前だが入門位しかやらないので深く学習したいところです。
自分で勉強するかーー。

先日ついに念願の自転車を買いました。

ピスト!!!
ついに買っちゃいました。
ビアンキのピスト!!
吉祥寺の自転車屋で購入!
定価だったけど自転車は絶対対面販売が良いと思う
セッティングしてもらえるし初心者のうちはばんばん質問できる!!
ヘルメットと鍵も購入



フリーで乗ってるけど結構早い
都内なら車には勝てる気がする。
基礎体力の無さを痛感
固定にしてみたい。

空気入れ買わなきゃ…
クリップも欲しい

ライトとメーターボトルゲージはAmazonで購入しました。

買ったものまとめ

  1. Bianchi pista(ライムグリーン) ¥71,400 自転車本体 完成品 対面販売がおすすめ
  2. ヘルメット Bell トリトン ¥6,000 意外にサイズが分からないので対面販売がおすすめ
  3. 鍵 ¥2,500 必須
  4. ライト ¥2,500 必須
  5. メンテナンススタンド ¥2,000 必須
  6. メーター ¥3,000
  7. ボトルゲージ \1,000

これから買うもの

  1. 空気入れ(仏式が可能なもの) 必須
  2. クリップ ピストであればあった方が良い

ロードレーサー等の自転車の相場が分からない人に\70,000の自転車を買ったと言うとかなり驚かれる。
しかし、\70,000はピストのエントリーモデルの価格帯の自転車です。

ターンテーブル買ったぜ

念願のターンテーブルを買った。
凄く音がいい。

知り合いの詳しい人と家電量販店の店員に相談した結果
ネットでSL1200の中古を探す事に
で、SL1200MK5をオークションにて購入

かなり状態もよく23000円と結構安かった。
あと今日ダストカバーヒンジを取り付けてみた
一般の家庭での再生ではカバーヒンジがついていた方が便利だろう。
ちなみに値段は1000円くらいです。

フォノイコライザも買ってモニタースピカーから出している。
聞き取りやすくてよろしい

レコードを買いに行かなければ。


そういえば朝のニュースで最近レコードの売り上げが伸びていると言っていた。
CDが売れなくなってダウンロード音楽が増える中でレコードの良さが再評価されているそうな
そうなんですかー

MacBook「Airmacカードがインストールされていません」って出た:-p

色々やりました.
症状

無線LANでネットに接続しようと思ったら「Airmacカードがインストールされていません」という悲しいメッセージが

んな馬鹿な

で「Arimacカードがインストールされていません」で検索してみたところ
ズバリな情報を発見
http://www.higuchi.com/item/343
どうやら言語環境で言語をEnglishに変更して再起動すると直っているらしい
しかし再起動するも「No AirPort card installed」!!!
英語でも怒られたー(;_ ;)

でまた検索してみると
PRAMクリアが有効らしいとの情報を得た
PRAMクリアのやり方は起動時にp+r+command+optionを「ジャーン」が2回なるまで押す!!
しかしー,悲しいかな依然認識しない模様

でまた調べているとズバリな回答が!!
id:saiya_moebiusさんのところにこんな記事が
英語環境に設定しても「airmacカードがインストールされていません」が ...
でこの記事の最後に

1:たぶん .kext ディレクトリの方が原因だったのだろうと思うが・・・

と書いてあったので

/System/Library/Extensions/AppleAirPort.kext 

を移動させてみた
で再起動…

変化無し (;_ ;)

しかし!!

SMC のリセット (AC アダプタとバッテリーを外してから電源ボタン長押し)
という手を打ってみたところ、復旧したようである(ただし、無線 LAN の設定が全て飛んでいる)。

をまだためしていなーい!!
ってことでSCMのリセットをやってみる

  • 電源アダプタ外す
  • バッテリー外す
  • 電源ボタン長押し
  • 再起動
  • 成功!!!

やったー直った!!!
長かった

ことえりが遅いぜ!って時の設定まとめ

ユーザーフォルダ→ライブラリ>Cachesの中身を全部削除
ユーザーフォルダ→ライブラリ>preferencesのcom.apple.Kotoeri.plist, com.apple.KotoeriPreferences.plist, com.apple.KotoeriWordRegister.plistを削除

さらに,「ことえり環境設定/入力操作/過去に使用した言葉から入力を予測して候補を表示する」のチェックをはずすと打鍵から表示までに待たされるのが少し改善する.

ことえりでまともな文字を打ちたいって時の設定は以下を参考に
http://iwatakenichi.blogspot.com/2007/11/leopard-kotoeri-kenic-patch.html

LeopardのDictionary.appで英辞郎を使う設定まとめ

/Developer/Exmaples/Dictionary Development Kit/project_templatesをデスクトップなどにコピー
コピーしたproject_templatesフォルダに英辞郎の辞書データを入れる.
EIJIROU111.TXT,RYAKU111.TXT,WAEI.TXT,REIJI111.TXT

以下のサイトより変換ツールをダウンロード
http://www.binword.com/library/eiji_conv007.zip
解凍
フォルダの中身をproject_templatesフォルダに入れる.
同一名ファイルは,全て上書き

ターミナルで
project_templatesフォルダに移動
まず,英辞郎と略辞郎の設定
英辞郎と略辞郎を合併したものをDictionary.appに追加する

ruby -Ks ryaku_conv.rb < RYAKU111.TXT > Ryaku.txt
ruby -Ks cat.rb EIJI-111.TXT Ryaku.txt > Eijiro.txt
ruby eiji_conv.rb < Eijiro.txt > MyDictionary.xml 
make
make install

結構時間がかかる
待つ

次に和英辞郎を追加

ruby -Ks ryaku_conv.rb < WAEI-111.TXT > Waei.txt
ruby eiji_conv.rb < Waei.txt > MyDictionary.xml 

MakefaileとMyInfo.plistの「英辞郎」と「Eijiro.txt」の部分を「和英辞郎」,「Waei.txt」に変更

make
make install

次に例辞郎を追加

ruby -Ks ryaku_conv.rb < REIJI111.TXT > Reiji.txt
ruby eiji_conv.rb < Reiji.txt > MyDictionary.xml 

MakefaileとMyInfo.plistの「和英辞郎」と「Waei.txt」の部分を「例辞郎」,「Reiji.txt」に変更

make
make install

お疲れ様です

自作の辞典が不要になった場合は,~/Library/Dictionariesに作成された「****.dictionary」ディレクトリ全体を削除する.

大学の勘違い

Fラン大学のHPを見ていたらこんなものが….
中国で英語留学
http://www.hokuriku-u.ac.jp/department/future_china.html

どういうこと??
これが魅力的なことなんだろうか?
大学にとってはただただマイナスイメージしかあたえないような….